ストレス社会で戦うあなたに贈る 『座禅の仕方』 マインドフルネス 瞑想

f:id:us2016:20161019001414p:plain

 

多くの人は『禅』と聞いて、『座禅』をイメージする方が多いと思います。

 

ストレスが蔓延する社会において、座禅がもたらす効果と、座禅の仕方について話をします。

 

1.座禅の効果について

  よく座禅をすると集中力が高まるといわれてるんですが、その他にも次のような効果あったんですね。

座禅をすることで得られる5つの効果

その1:ストレスが軽減される
その2:記憶力がアップする
その3:創造性がアップする
その4:不安を和らげてくれる
その5:集中力が向上する

また、うつ病などや心の問題にも座禅は効果を発揮するんです。

どうして心の問題に坐禅が効くのか|samadhi(サマーディ)

(セロトニン神経についてもう少し詳しく知りたいあなたへ、

セロトニン神経系 - 脳科学辞典)

 

こんなことを知らずに私は、時間があれば座禅をしていましたが・・・・(笑)

科学的にも効果があるということです。

 

 

2.座禅の仕方について

 

それでは『座禅』の仕方について話しましょう。

まずは、この動画を見てください。非常にわかりやすくまとまっています。

 

youtu.be

 座蒲(ざふ)がない人は、座布団を2つ折りにすることが進められていますが、座蒲は必要ですよ。私は、クッションを使用しています。姿勢を保つのにはどうしても必要なアイテムなんで、用意してください。

 

 隣位問訊(りんいもんじん)を行い、これから始める座禅に対して、場と身体を清める行為を行います。

 

 結跏趺坐(けっかふざ)坐蒲の上に坐ります。この時背骨が坐蒲の中央にくるように、つまりあまり深く載せず坐蒲の半分ほどに坐りましょう。

 次に、体を整える身心脱落→左右揺振を行い、半眼にします。

 

 法界定印(ほっかいじょういん)手のひらを上に向け、右手を左足の上に置き、その上に左手を指が重なるようにのせ、両手の親指の先が軽くつくように合わせます。

 

 欠気一息を行います。はじめは、鼻と口で呼吸を整えましょう。整ってきたら、鼻の呼吸に集中します。

 

 では、座禅のスタートです。

 

私の座禅時間は、15~20分が目安です。

(その時、寝ないようにお願いします。私は、寝てしまうことがあります・・)

 

3.私の座禅

 

2で説明した座禅の方法を、スマートホンの解説を聞きながら、実施できるアプリがあります。

 

 その名は、雲堂といいます。ものすごくいいので、座禅をする方にはお勧めです。

私もこの解説を聞きながら、姿勢を整えて座禅をしています。

 

雲堂

雲堂

  • Webimpact
  • ヘルスケア/フィットネス
  • 無料

 

play.google.com

 

 今日見つけたアプリです。これも面白そうなのでさっそく、使ってみようかな?

 

曹洞宗〜心の鏡〜

曹洞宗〜心の鏡〜

  • Sotoshu
  • ライフスタイル
  • 無料

 

play.google.com

4.まとめ

曹洞宗のアプリを使って、今日の『心の鏡』を使ってみると、こんな言葉でした。

 

『善をなすのを急げ。悪から心を退けよ。善をなすのにのろのろしたら、心は悪事をたのしむ。-ブッダ-』

 

なんか毎日『心の鏡』を確認してしまいそうです。

 

 『座禅』をやったら、なんとなく心が落ち着くような気がします。いつも意識していなかった呼吸ということを意識します。

 時間をある方や、気になる方は一度試してみることをお勧めします。

コスト”0”ですので、試してもいいのでは・・・・